暮らしの中の自由帳

日々の暮らしの中で、気になること、好きなことを調べてみました。

こごみって何?どうやって料理するの?

先日、スーパーで「こごみ」を見つけたので、買ってみました。

 

「こごみ」ってどういう山菜なの?

どうやって食べるの?

 

調べてみました。

 

 

 

こごみって?

 

まず、その名前から

 

漢字では「屈」と書くようです。

前屈の「屈」ですね!

 

先を丸めながら生えてくる姿が

まるで体を屈み、縮こまっているように見えることから

この名がついたそうです。

 

見ると、寒くて縮こまっている人間のようですね。

 

f:id:totetotetatta:20180503162551j:plain

 

種類は?旬は?特徴は?

 

正式な名称をクサソテツといい、シダ植物の多年草です。

主に若葉のことを「こごみ」と言います。

 

 

春から初夏にかけて渦巻状の若葉が出てきます。その部分を食用としています。

 

ソテツの仲間なんですね。

 

別名、クサソテツ、コゴメ、ガンソウ、カンソウ

 

旬は

雪解けの4月〜5月まで、6月まで取れる地域もあるようです。

 

北海道から九州まで幅広く分布していて、渓流沿いや、山地の湿っぽい林床、

かつ日当たりの良い場所に群生しています。

 

下処理は?保存法は?

 

強いアクが無いので、アク抜きをしなくても食べられるのが特徴です。

 

新鮮なものが手に入れば生でも食べられるそうです。

 

アク抜きは必要無いのですが、洗う時は先端のくるくる丸まっているところを

伸ばしながら、丁寧に洗ったほうがいいです。

たくさんの汚れや茶色いカラが出てきました。

完全に取り除くことは難しく、少々残ってしましますが、食べても問題ないようです。

 

しかし、丁寧に洗わないとポキっと折れてしまうので、注意しましょう。

 

水洗いした後、料理に使う際は、キッチンペーパーなどで

しっかり、水気を拭き取りってから使いましょう。

 

これで下処理は完了です。

 

 

そのまま保存する場合

 

洗わず、乾燥を防ぐため新聞紙に包み 、

ビニールなどに入れて冷蔵庫で保存可能です。(2〜3日)

 

茹でて保存する場合

 

こごみの根元は硬くなっているので

2~3cmくらい切り落としておきましょう。

 

鍋にたっぷりの水を入れ、一つまみの塩を加えます。

 

火にかけ、沸騰したら

下処理をしたこごみを入れ、2~3分さっと茹でます。

 

茹で終わったら、ザルにあげ流水で冷やし

キッチンペーパーなどで水気を拭き取りましょう。

鮮やかな黄緑色になります。

分かりにくいかも(^^;;

f:id:totetotetatta:20180503162615j:plain

 

 

冷蔵保存の場合は

 

保存容器に入れ冷蔵庫や野菜室で保存します。(2~3日)

 

冷凍保存の場合

 

密閉袋などに入れ、空気を抜いて冷凍庫で保存します。

 

食べる時は自然解凍していただきましょう。

 

 

料理にしてみよう!

 

こごみの天ぷら

 

 生の山菜といえば『天ぷら!』ということで

こごみも天ぷらにしてみました!

 

衣は目分量で作りました(⌒-⌒; )

天ぷらの衣にマヨネーズを少量加えて

 

 

 

出来上がり!

 

f:id:totetotetatta:20180503162658j:plain

 

サクサクの衣と、粘りのある口当たりで

なんともいえない山菜の香りで

『美味しい!』

と思わず独り言をもらしてしまいました。

 

マヨネーズの味はしませんでしたが、

ちょうどいい塩分が残っていて

衣も美味しかったです。

 

 

こごみのペペロンチーノ

 

 

冷凍したものは

『こごみのペペロンチーノ』風

にしました。

 

冷凍庫から取り出したこごみ

 

f:id:totetotetatta:20180508095052j:plain

こごみを3等分か4等分に切っておきます。

 

鍋でスパゲティを茹でます。

f:id:totetotetatta:20180508095028j:plain

茹で上がる1分ほど前に、切ったこごみを投入します。

f:id:totetotetatta:20180508095114j:plain

 

タイミングをみて、フライパンに

オリーブオイル

スライスしたにんにく

輪切りにした唐辛子を入れ

f:id:totetotetatta:20180508095135j:plain

 

にんにくのいい香りがしてきたら

 

 

茹であがったスパゲティをフライパンに入れます。

 

f:id:totetotetatta:20180508095158j:plain

 

塩、胡椒で味を調整して

 

完成!

 

f:id:totetotetatta:20180508095218j:plain

 

美味しくいただきました。